スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2021の投稿を表示しています

🌸春うらら🌸

  私の住んでいる地域は、土曜日は晴れていて無風、日曜日も午前は快晴でした。 「春うらら」とは、 春の空が晴れていて穏やかな様子のこと を意味していますが、そんな休日を過ごしました♪ 緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出が制限される直前の土曜日に、久々にロードバイクでサイクリングに出かけました。人との接触を避けるために昼ご飯を自分で作り、春の日差しのもとで食べました。 Amazonでホットサンドメーカーを1,800円弱で購入しました。 私は「ご飯派」で、ここ数年食パンを全く購入しなかったので、はたしてこんなものを購入してキチンと活用するのか自分でも半信半疑でした。 まずは、スーパーで購入した8枚切りの食パンをホットサンドメーカーに乗せます。 シーチキンを一缶、食パンの上に乗せます。 さらにブナシメジを乗せます。 ベランダ菜園で収穫したセロリを乗せます。 スライスチーズを乗せます。 その上に、食パンを重ねます。 ホットサンドメーカーで挟んで、弱火で両面を焼きます。 焼いている間に、ベランダ菜園の野菜たちに水をあげ、飼い猫のトイレ掃除をしました。 「こんがり」と焼きあがりました。 出来上がりです! 私は、まったく期待しないでホットサンドメーカーを購入したのですが、短時間で手軽にお弁当を作ることができるので、うれしい誤算となりました。 ベランダ菜園の野菜を摘んでホットサンドを作るのが楽しみになった、とある「春うらら 」な休日でした。    

🌿セロリの収穫などと、ミニトマトの近況報告🍅

今 日の昼食は、セロリとミニトマトと豚肉のパスタでした。 ベランダ菜園のおかげで、私の食生活における葉野菜の自給率はかなり高くなっています。 塩ビパイプ水耕栽培で育てているセロリです。 今のところ順調に育っています。自家製セロリを毎日食べることができそうなので、その効用を調べました。 要約すると ①ビタミンが豊富!  ビタミンB、C、E、K、Uが豊富なのだそうです。βカロテン(ビタミンA)も豊富なのだそうです。複合的にビタミンを摂取することがアンチエイジングにつながるそうです。 ②むくみ解消  カリウムが豊富で、むくみの解消を促すそうです。 ③血流促進  セロリの葉に含まれるビラジンが血液をサラサラにし、血圧を下げるようです! ④便秘対策  植物繊維が豊富なので便秘解消を促すそうです。 ⑤リラックス効果   セロリの葉に含まれる アピインがイライラを落ち着かせ、精神を安定させるそうです! ここまでは、詳細は知らなくても、なんとなく知っていたことです。 以下の効用は全く知らなかったことです。 ⑥マイナスカロリー食品  セロリ1本を食べると5カロリー摂取することになりますが、消化するのに50カロリーを消費 するようです。 セロリを食べると、 運動などをせずにカロリーが消費されることになります! ⑦モテる!!(男子限定)  セロリには「 アンドロステロン」と言う男性ホルモンが含まれているそうです! これが、女の子を引き寄せるそうです!(本当かな~?)  また、このホルモンは集中力を高めるそうです。 さて、 日本国民の嫌いな野菜ランキングにおいて結構上位にいるセロリですが、私の ベランダで順調に育っており、しかもセロリを食べることが良いことづくめなので、積極的にセロリを食べることにしました。 とりあえず、本日の昼ご飯は自家製セロリでパスタを作ることにしました。 食材は、ベランダ菜園で収穫したセロリ、べんり菜の花蕾、 収穫して冷蔵庫で保存しておいたミニトマト、そし て スーパーで購入した豚肉とパスタです。 フライパンで豚肉とセロリを炒め、塩コショウを振ります。 水を追加し沸騰させ、パスタを半分に折り、そのまま茹でます。 ミニトマトを投入します。 セロリの葉を投入します。 べんり菜の花蕾を茹でてトッピングし、飾り付けをしました。 ベランダ菜園直送野菜のパスタの完成です^^ 【ミ

🌸ベランダ菜園の初春🌸

私のベランダ菜園の初春の様子です。 2月下旬から水耕栽培で育てているブロッコリーが収穫できるようになりました。 パセリの水耕栽培を始めました。 バジルの水耕栽培を始めました。 既にセロリの水耕栽培を行っているのですが、更に追加しました。  ミツバをプランターに植えました。 アシタバもプランターに植えました。 ピーマンの水耕栽培(固定培地養液栽培)を始めました。 初春が訪れ、温かくなったので、色々な野菜たちをベランダ菜園に植えてみました。 収穫が楽しみです♪ しかしです・・・ 室内でLED+水耕栽培で越冬させたミニトマトを先週ベランダに戻しましたが、 最低気温が7℃~8℃くらいに下がる日が続き、ミニトマトが枯れ始めました! ごめんね~ ミニトマト・・・ >< ミニトマトを室内に戻し、LED+水耕栽培で療養することにしました。 春になって浮かれすぎました。油断禁物です・・・      

🍒LED栽培のミニトマトの完熟🍒 一部記事追加

昨年、ミニトマトが私のベランダ菜園をにぎわせてくれたました。 晩秋に枯れゆくミニトマトをなんとか越冬させたく、 脇芽を室内でLED+水耕栽培で越冬させることを試みました。 嬉しいことに、ミニトマトは冬を乗り越えました。 しかも、実が少しずつ育ち、完熟しました。 一番最初に結実したのはこの子でした。 無事に完熟して嬉しいです^^ サクランボみたいです 🍒 LEDライト以外は100均グッズで作った装置ですが、やればできるもんです♪ そうは言っても、冬の間、ミニトマトに窮屈な思いをさせたました 。 ごめんね~ >< 日光で育てたミニトマトより真っ赤に結実しました。 味も、良かったです! 春が訪れたので、本日、室内で越冬したミニトマトをベランダに戻しました。 完熟していないミニトマトが幾つか実っています。 現時点の気候でこの子が完熟できるかわかりません。 しかし、ミニトマトを狭い空間から解放し、日の光で育てたくてベランダに戻すことにしました。 この写真のミニトマトは、昨年、我がベランダ菜園をにぎわしたミニトマトで、 枯れたまま収穫せずに放置しておきました。この状態で越冬しました! それはさて置き、私のベランダ菜園に、昨年活躍したミニトマトが元気な姿で戻ってきたのは嬉しい出来事です 🌸 [追伸] 今朝、気温が7℃まで下がりました。 しばらく、こんな日か続きそうです。 不安なので、100均で買った防寒シートで守ってあげました。